三原じゅん子の八紘一宇!

最近は、驚くようなことがフツーに通用する。



三原じゅん子という人は知らないが、しゃべりかたが国会シーンを演じているタレントそのもの。嘘くさい。突然出てきた「八紘一宇」も、科白まわしをしているものがあるんでしょう。


ここで、コメント欄を見ることができます。
http://matome.naver.jp/odai/2142649853278949201


もひとつ、「公平」のために三原じゅんこの公式ページもあげておき
ましょう。コメント欄見てください。
http://ameblo.jp/juncomihara/entry-12002521691.html


三原じゅん子のしゃべる八紘一宇を、さっそくイラスト化してくれた方
がある。笑える。画像をここにコピーすることができないのが残念だ
が、下のリンク先で堪能ください。
http://www.asyura2.com/15/senkyo181/msg/622.html


内容解説は、
・・・・・・・・・・・・・・・
略)
 三原氏は元々「ヤンキー」や「姐さん」などと称されることもあり、これを受けてこの風刺画では特攻服を着た三原氏が背中を見せて笑っている。特攻服の背中には「八紘一宇」の文字が書かれている。その下には自民党の3人がウンコすわりをしてこちらを振り返っている。下村博文文科相は「学校いぢる」で、安倍晋三首相は「発砲一途」で、菅義偉官房長官は「脱法一味」と書かれている。


 背景には「愛羅武 暴政族 夜露死苦」と書かれてある。この画像が約40のRTをされている。民主党のマスコットキャラ・民主くんもこれをRTしている。
・・・・・・・・・・・・・・・


三原じゅん子が知ったかぶりをして引用していた『建国』については、
以下のツィートあり。
・・・・・・・・・・・・
早川タダノリ ‏@hayakawa2600 3月16日


昭和13年発行の『建国』ってコレか? 一言で言って「スジが悪い」。

清水芳太郎著『建国』九州日報社、昭和13年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1106612

【目次】
親の行者たれ
建國讀本
創作大日本建國
滿洲娘と結婚せよ
曲玉を作りて
日本教
東洋經略の三原則
皇道經濟
・・・・・・・・・・・・・・・・


国会図書館のデジタル資料で読めるようです。
目次見るだけでも、トンデモ本の類いでしょう。


ところで、これを問題にするメディアも、政党も無い、というのは本当
でしょうか。共産党社会党さえ問題にしないとか。「夜露死苦」の
ノリだとしても、それはそれなりにきちんとたしなめる大人がいないと
あっというまにおかしくなってしまいますよ。


以下は、日刊ゲンダイより。
・・・・・・・・・・・・・・・・
「八紘一宇」持ち出した三原じゅん子氏に沈黙する国会の異常
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158149/1


まさか、21世紀の国会で、この言葉を聞くとは思わなかった。16日の参院予算委で、質問に立った自民党三原じゅん子議員(50)が「八紘一宇」という戦前・戦中のスローガンを唐突に持ち出し、「日本が建国以来、大切にしてきた価値観」とまで言ってのけた。

 八紘一宇とは「全世界を天皇の下にひとつの家のようにする」という意味が込められている。先の大戦中には朝鮮半島・台湾の植民地化、中国・東南アジアへの侵略を正当化するためのスローガンとして喧伝された。


 三原議員の発言は企業の国際的な租税回避問題を取り上げる中で飛び出した。「八紘一宇の理念の下に、税の仕組みを運用していくことを安倍総理こそが世界に提案すべきだ」と語ったが、この時代がかったセンス、戦前日本の侵略行為への無反省、戦前回帰の発想にはホント、目まいがしてくる。


敗戦を12歳で迎えた筑波大名誉教授の小林弥六氏はこう嘆く。
「これが戦争を劇画的にしか知らない世代の恐ろしさなのでしょう。戦時下の『八紘一宇』の背後には、世界を日本を中心とした“ひとつの家”にするという思い上がった発想がありました。それこそが日本が道を誤った大きな理由で、その反省の上に現在の平和がある。日本の軍国化を進める安倍首相の下、国会は今、この言葉が出てきても不思議じゃない状況になってしまった。国会の戦前回帰も極まれりですが、国民まで黙認してしまえば、国際社会から“日本人は再び戦争をしたいのか”と誤解されるだけです」


 一昔前なら大問題となったはずの暴言だが、16日の参院予算委で三原議員の発言をとがめる議員はゼロ。共産党社民党も黙って聞き流していた。この国はもはや行き着くところまで来てしまったのか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


チェック機能がまったく働かなくなってしまった日本。
メディアよ、タイミングが外れてもいいから、歴史的な検証を経た、
きちんとしたノーマルな反論を出してほしい。


以下は、その八紘一宇のスローガンのもと、昭和十八年に出された
標語なんだそうです。ツィッターの国策標語botさんから。


日本文化で 世界を皇化
              (山口厚狭文化連盟、昭和17年


米英を 消して明るい 世界地図
              (大政翼賛会神戸市支部昭和18年