消費税増税、原発問題、そして憲法・・・・選挙の争点

いったい、いつのまに選挙の争点に改憲が滑り込んだものやら。
消費税増税だけでもたいへんなのに、脱原発、福島、これだけでも解決しきれないほどの大問題です。
ところが、それさえもかすんでしまうような改憲問題。


しかも、大切なことは、これらの問題が全部リンクしているということ。


消費税増税原発推進+TPP参加+福島利権化+改(悪)憲
     vs
消費税増税反対+脱原発+TPP反対+福島救済+護憲


しかも、メディアがこれでもかというほど改(悪)憲派をもちあげ、世論調査という名の操作をし、護憲派
を露骨に無視、ばかりかネガキャンしている。
そらおそろしいような状況です。
これで選挙で改悪憲派が大勝ちしたら、ちょうどヒトラーが選挙で台頭してきたときのような具合になるんですね。
国民が選んだんだって。


昨夜から今日にかけて、リツィートしたものをここに順不同にならべてみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
石原慎太郎日本維新の会代表の「暴言」ならぬ今選挙のイシューを、生の声でお聞きください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


都知事候補の猪瀬直樹ツィート

猪瀬直樹認証済み
‏@inosenaoki
NHK「白熱教室」で最後に「傭兵と徴兵の是非」になったが、戦争のない日本人にはピンとこないところだが、福島は現在「戦時中」で東電の下請けの人たちが「傭兵」として雇われていますしかしフクシマには日本人が国民として向き合い解決に関わらなければいけないのです。


(つまり、国民皆「徴兵」で福島に行くべき、と。今回の事故の責任は誰一人とっていないが、国民の命だけは絞り取る発想ですね。)



付録・猪瀬情報
kunipong ‏@kunipong
【大拡散!】 猪瀬直樹東京都知事候補の支援者たちが堂々と選挙違反!選管&警察動かず! http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-2445.html … ←そんでもって猪瀬事務所は武富士本社ビル内にあるらしい。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(まともなメディアに、女性週刊誌が加わりました。)


安倍晋三国防軍公約にドン引き女性多数「国出るの声も」
女性自身 12月10日(月)7時8分配信



尖閣問題では、日本政府に弱腰なところにイライラしたけれど、テレビとかで安倍さんの『国防軍』『万が一、交戦状態になっても』という発言まで聞くと、なんかひいちゃいます。正直、怖いと思いました」(47・主婦)

いよいよ選挙モードに突入した街中で、こんな女性の声が聞こえてきた。その発端となったのが、安倍晋三自民党総裁が公約に掲げた『国防軍を設置』だ。平和主義を残す形で憲法を改正し、自衛隊国防軍と位置づけ、人員や装備、予算を拡充していくというものだ。自衛隊国防軍になったら何が変わるのか。ジャーナリストの大谷昭宏さんは次のように話す。

「戦争をしない、軍隊を持たないという憲法9条を改正しなければなりません。つまり日本が戦争できる国になってしまうということです」


また、元参議院議員田嶋陽子さんは、”強い日本”を中国や韓国に見せつけることが必ずしもいい結果を招くとは限らないと語る。

「向こうが軍を出せば、こっちも軍をというのは、あまりにも短絡的。安倍さんは『強い国』とは軍を持つことだと考えているようですけど、軍を持てば中国や韓国との緊張が、いたずらに高まるだけです」



国防軍ができると心配になってくるのが徴兵制度だが、大谷さんは「当然、そうなります」と話す。音楽評論家の湯川れい子さんは、徴兵制度はとても受け入れられるものではないと憂いでいる。


「今、福島には16万人も放射能で家に帰れない人がいるんです。そんな生活を強いられている子どもたちが、さらに将来、徴兵の心配をしなければならないなんて情けないです。やられたらやり返す、武装して日本を守る……。そんなことを子どもに教えていいのでしょうか。日本経済が力を持っていたときは威張っていて、力が衰えて落ち目になると、そんな言葉が男性の本能をくすぐるのでしょうが、女性にはとても受け入れられる話ではありません。国防軍が設置されるようなことがあったら、孫を連れて日本を捨てることも考えます」


確かに今、思わず飛びつきたくなるような”強い言葉”が求められているのかもしれない。でもその先、家族に降りかかる危険を、しっかり見極めなければーーー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(英語が読める人は、リンク先でお読みください。)


想田和弘 ‏@KazuhiroSoda
日本で極右政権が誕生しそうだという論調の英国「テレグラフ」Japan's opposition LDP on course for victory in general election http://bit.ly/RPYCz3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


kenichro yano ‏@soilyano
@Ryochan_k_k @asobu69 農薬、化成肥料や重金属も恐いことを放射能汚染をきっかけに是非同胞の皆さんには意識してもらいたい。認可されてるから安全という保証は国もメーカもしてない。爆弾屋、化学兵器メーカの成れの果てが農薬化成肥料メーカですし。


kenichro yano ‏@soilyano
ウーロン茶のようなものの間違いでは?当社はお茶屋ではなく、お茶のようなもの売って儲けてます、と専務言ってたから私に!RT @47news: 伊藤園、ウーロン茶を自主回収 残留農薬を検出 http://bit.ly/VZfl0z


りょうちゃん:反自公民維新みんな/反米 ‏@Ryochan_k_k
昔、サントリーも超微出たよ。RT @asobu69 ただの色水っすかw QT @soilyano: ウーロン茶のようなものの間違いでは?当社はお茶屋ではなく、お茶のようなもの売って儲けてます、と専務言ってたから私に!RT 47news: 伊藤園、ウーロン茶を自主回収 残留農薬を検


りょうちゃん:反自公民維新みんな/反米
‏@Ryochan_k_k
@soilyano @asobu69 僕は昔からというか、分析屋になってから意識し始めたのだけど、農薬、添加物、重金属などに関して言えば、自分で分析して結果出たとき、もう食うものがなくなったと思いました。先輩もこの業界はいるんじゃなかったと。知らぬが仏ですよ。世の中腐ってるから。


秋田高志 ‏@takashi_akita
先日もツイートしましたが、農林省が枯れ葉剤(2,4-D)耐性の遺伝子組み換え トウモロコシを承認しました。しかし、アメリカ本国では36万5000以上のパブリックコメントが寄せられ、承認されていないそうです。http://www.centerforfoodsafety.org/2012/04/26/usda-receives-over-365000-public-comments-opposing-approval-of-24-d-resistant-genetically-engineered-corn/


(阿修羅改め)不動明王 ‏@ashura820
マスゴミはどうしてこれを大々的に報じないのか。RT @kazukazu721: 散々、食わせた後に。 。RT @youarescrewed: 食べて応援は、やはり間違いだった!11月5日付けの野田総理から福島県知事への通達!! http://bit.ly/T7QRTY


辻 隆 ‏@kafkamozart
原発推進派 桜井よしこ氏「子供は10ミリシーベルトまでは大丈夫と国が言うべきだ」。桜井は死んでも大丈夫。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


早雲 ‏@souun_udoku
モンサントが州政府を訴えると脅している!TPP は多国籍企業主権国家 (アメリカ 対 日本 ではない) http://sun.ap.teacup.com/souun/9394.html #AutoPage


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


わしゅう ‏@kabachika
RT @naitoasao 【選挙までに、リツィートしまくってください。大切なものを壊される前に。多くの人に知ってもらいたい】自民党が公式に国民の基本的人権を否定し、さらに改憲案で日本国憲法第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」を削除してしまいました …


http://togetter.com/li/419069
自民党西田昌司片山さつきが、国民主権基本的人権を否定してしまいました


(このtogetterはたいへん勉強になります。憲法と法律について、まず以下のようにまとめを提出。)
憲法と法律の違い。立憲主義のお話。
憲法とは何か
憲法とは国家の基礎となる法のことをいいます。つまり憲法とは国家のあり方を決めたルールのことです。
国家とは領土を基礎としてその地域に住む人間が、強制力を持った権力によって統治された社会のことをいいます。


人間関係においても誰か一人が大きな権力を持ってしまうと、その人は好き勝手なことをやってしまいます。
国家においても同じことがいえます。
国家の権力、つまり国家権力は放っておくと暴走して、好き勝手なことをしてしまいます。

そこで、国家権力が好き勝手しないように歯止めをかけるのが憲法です。
憲法は国家権力の暴走から国民の自由を守っているのです。


・法律とは何か
憲法を元に法律が作られます。
法律とは国家権力が国民の権利を制限するためのものです。

憲法が国家権力を見張って、国家権力に好き勝手な法律を作らせない仕組みになっています。



以上をまとめると、憲法とは国家権力を制限して人権を保障するものである、ということになります。
このように憲法で国家権力を制限して、政治を行なう憲法を立憲的意味の憲法といいます。立憲主義ともいいます。



出典元:『憲法をわかりやすく』
http://consti.web.fc2.com/1shou1.html




(以上のおさらいをして、以下のツィートまとめを読むと、さらに勉強になります。)
自民党西田昌司国民主権を否定する。

自民党改憲案を作ってる西田議員は、「そもそも国民に主権があることがおかしい」(原文ママ)と、朝生で言ってましたね。



保守が神のように崇める自民党西田昌司テレビ朝日の討論番組で、「今の憲法憲法の資格さえない、主権は国民にはない日本が長年培った伝統と歴史に主権がある」と驚愕するような主権を展開していた。つまり西田は象徴天皇制を含めた現憲法を完全に否定している。それは天皇制や国民主権の否定だ。



西田が「そもそも国民に主権があることがおかしい」って朝生で言っての見たな。東氏が憲法ゲンロン草案を解説してたとき。こんな基地外がいるのかと度肝を抜かれたわ。 / 自民党の西田昌二と片山さつきが、国民主権基本的人権を否定してしまいました http://t.co/3oZzaGrO



自民党片山さつき基本的人権を否定する。

@taiyonokokoro50国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました!



前RT、片山さんは誤解している様だが議員の理想の為や国の為に国民が有るのでは無く、税金の分配と国民の権利を守るための代理人を選ぶ為に「代議士」を選出しているだけ。別段義務を強要される為に「代議」とは他人に成り代わり議するだけの事。辞書調べてから政治家やり直して下さい。


権利は天から賦与されるから義務は果たさなくてよい? ここで、面白いのは、義務と権利をバーターにしているという初歩的間違いをしているのである。天賦人権論がどうのこうのという以前に、義務を果たしたから権利を与えるという考え方がもうすでに盛大にすっ転んでる。



天賦人権論で、「人権は義務を果たした者に与えられることになる」とか「権利が平等だから義務を果たしてないものが増える」とか、まあ、それが正しいとしようじゃないか? 「貧乏人は裁判を受ける権利がないので即刻死刑」でもいいわけよ。さて? どうする


たとえば、重度の障害者。どんなに障害者がふざけた人権侵害を受けても「貴方は義務を果たしていないので、人権がございません」でも可。


ホームレスの人を見てみようか? 勤労の義務や納税の義務を果たしてないので人権がない。なので殺してもいい→一体どこの不良グループ理論ですか? ということ。


さすがに、「いやいや、そこまで言うつもりはありませんよ?」という話が返ってくるだろう。しかし、権利と義務をバーターにするというのはそういうこと。なので、天賦人権説を否定するのに義務と権利をバーターにするのは無理筋。何によって人権が与えられようが、人権に義務を要件にするのはアホ。


天賦人権説を否定するという近代的西側諸国とは思えないまるで旧共産圏のような憲法案を振りかざして総選挙に臨んでいる自民党の本部前で、本日、20時より街宣を行いますので、みなさんもし良かったら来て下さい。


(細かくは、リンク先のtogetterに飛んでください。とてもよくまとめられています。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



(何ともまあ、疲れるじゃありませんか。何でしょうかね、この自民党。「旧共産圏のような」だから、
共産党はかえってこの自民党案に賛成???する?のか・・・?? こんなツィートもありました。)


花咲 春(ハル) ‏@hanasakababa
宗男さんを引き摺り下ろすきっかけは共産党、小沢さんも執拗に攻撃…。 "@senooakio:現在の共産党執行部は1970年代に共産革命を主張する所感派を粛清した国際派。恐らくこの時、共産革命を恐れていた公安やCIAが国際派を支援し以後、国際派と権力とのつながりができたと推察"


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(阿修羅改め)不動明王 ‏@ashura820
本日のお笑い報道「テレビ各局は日本未来の党隠しに必死になっている」、今日は朝刊の休刊日。早朝のテレビ報道を見ていて驚いた。TBSニュースバードでは維新以下、新党改革までの弱小政党の全ての報道をしているのに、日本未来の党だけは完全に無視。一切を隠して何も報道しなかった。テレ朝も同じ



想田和弘 ‏@KazuhiroSoda
モジモジ先生が逮捕されたことがTLで騒がれているが、伝えられる状況が正しければ、現行憲法では起訴までは不可能。だが、自民改憲案の下では、先生が瓦礫に反対しただけで「公益及び公の秩序」を乱した罪で逮捕・起訴・懲役も可能だ。普段僕らは意識しないが、我々は憲法によって守られている。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


修(生活〜>日本未来の党) ‏@osamu9912
小沢一郎さんの「東京スカイツリー前」での街頭演説会を視聴、小沢さんの元気そうな、以前にも増してはりのある声に勇気をいただきました。物凄い聴衆の熱気、最後に自然と湧き上がる「小沢コール」のうねり!「政治家が簡単に核武装とか、あの国をやっつけろ、とか言っては国民を守っていけません!」


http://tanakaryusaku.jp/2012/12/0005792
選挙通の血が騒ぐ 小沢氏久々の街頭演説

(田中龍作さんのブログニュースです。写真がいい。キャプション「久々の街頭演説を終え感無量なのか。小沢氏の頬には一筋の光るものがあった。=写真:島崎ろでぃ撮影=」)



スカイツリー下での演説ustream
http://www.ustream.tv/recorded/27623981

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/44204
こちらは文字起こしテキストつき

(このustreamには、男がspにつかまえられる場面がちらっと出てきます。ツバをはきかけたのだそうな。例によってメディアは小沢の演説内容ではなく、ツバをはきかけられたと報道しました。)



声が聞き取りにくいが、中野での演説。
http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/7693375



以下、スカイツリー下の演説より引用


(略)


それから、もう一つの理由は、本当にお寒いところ申し訳ありませんが、もう一つだけ、申しあげさせていただきますと、今のマスメディアなどの報道によると、自民党が多数を取るだろうと言われております。そして、その状況の中で、第三極の、大改革をすると主張していた第三極も、選挙が終わったら自民党と連携すると言ってます。それから、民主党も、自民党じゃダメだと言った民主党が、やっぱり選挙が終わったら、負けを予測しているんでしょうか。分かりませんけれども、やはり自民党と連携すると、こう言っております。



 いったいみなさん、これはどういうことでしょう。筋道も何もない。そして、しかも、全体で大きな多数を形成して、そして勝手な政治をやられたんじゃ、本当に日本の将来は真っ暗闇であります。わたくしどもはそういう意味で、国民が何を、本当に何を思っているのか。そして、国民の良識を、やはり国会の場で、政治の場で訴えていかなきゃならない。そういう政治勢力がなければならないということを、この選挙戦を通じても、申しあげておるわけであります。



 しかも、いま言った自民党中心の大連合と言いますか、なんと言いますか、その政権は非常に危なっかしい。とくに、俗な言い方をすれば、かなり右寄りの政権になることとなります。もちろん、わたくしは、日本人は自立しろ、日本の国は自立しなければいかんということを言ってますし、ナショナリズムを悪いと言っているわけではありません。


 日本の故郷を愛し、国土を愛し、国を愛すということは当然のことです。しかしながら、一国の政治を扱う政権が、軽率に『核武装しなきゃいかん』とか『他の国はけしからんからやっつけろ』とかいうようなことを言って、本当に国民のみなさんの命と暮らしを守れるんでしょうか。


 わたしは、そのことに非常に危険を感じております。どうか、みなさん、その意味において、今ここで自公を中心とした大政翼賛会的な政権ができたら、本当に日本の将来はたいへんなことになってしまいます。わたくしたちは、なんとしてもこの総選挙で以ってして、一定の支持をいただいて、そして国会で、政治の下で、我々はみなさんの声を代表してがんばりたい。そのように考えておるところでございます。


 この選挙区では、木村たけつかくん。本当にナイスガイです。本当にまじめで良い男です。どうかみなさんのお力で、この厳しい選挙戦を、もう一度超えて、そして国会にふたたび送っていただきますよう、重ねて、心からお願いしてご挨拶といたします。どうも有り難うございました。お寒いところ、本当にすいません。ありがとうございました」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昭和の戦争へ突入してゆくあの時代、斎藤正雄の粛軍演説があった。それにも関わらず、戦争へ。
あの時代、軍部への反発も庶民のあいだにはけっこうあったのだ。それにも関わらず、戦争へ。
これからの徴兵制は、仕事にあぶれた、若年失業者たちの「志願」による経済徴兵制になるだろう。米国と同じく。


この数日で、それが決まるのだと思うと、ほんとうにせつない。