知っておきたい

2006年4月に、東京都教育委員会が、「職員会議において『挙手』『採決』等の方法を用いて職員の意向を確認するような運営は不適切であり、行なわないこと」という通達を、各都立高校の校長に出したそうです。


今年は2008年、すでに2年間にわたって、都立高校の職員会議では、「では、この意見に賛成の方、挙手を御願いします」という風景は無くなってたわけなんですね。


これに対して、ついに、三鷹高校の土井信雄校長が、この通知によって「教職員が『何を言っても意味がない』と思うようになり、活発な議論がされなくなった。教員の意見が反映しにくくなった」と、通知撤回を訴えたそうです。


土井校長は、職を賭して声をあげたのでしょう。


それと、もう一つ。TUP-Bulletin速報762号 ハワード・ジン「選挙の狂騒」より。アメリカの大統領選挙の話題をあつかったものですが、その末尾。


「投票行動は簡単だし、それなりに有益ではある。しかし、民主主義の柱としては不十分だ。民主主義には、心ある人々による直接行動こそ必要なのだ。」


   *  


やれやれ。これで、わたしはようやく、プリントアウトしておいた五、六枚を紙くずにすることができます。