日本経済は、すでにスタグフレーション状態

経済には疎くて、実感がわかないけど、先日も世界的投資家がアベノミクスの危険を指摘
する動画がありました。


今回、解散にあたってのこんな記事が。
・・・・・・・・・・・
https://www.facebook.com/EzMasataka/posts/10152640091237701:0
江崎 正孝
11月22日 13:08 · 編集済み ·
狂人・安倍晋三の驚くべき“抜き打ち解散総選挙”の裏側


内閣府の発表の数時間前に、ゴールドマン・サックスは「日本は景気後退に入った」というレポートを発表していた。
カミカゼ黒田とマッドネス安倍のコンビは世界経済崩壊のトリガーとなるか
信じがたいことが日本で起こっています。
海外の投資家の間では、ずっと前に、日本が、トリプル・ディップのリセッション(景気後退)に突っ込んだと認識しています。
これによって、アベノミクスの輝きは、すでに失われています。
この「トリプル・ディップのリセッション」とは何か。日本のメディアは一切報道しません。
ディップ(dip)とは、「一時的な下落」のことです。
ですので、欧米メディアは、日本は「トリプル・ディップのリセッション」に、瞬間的ではあっても、突入したことがあると報じているのです。(zerohedge.com)
ですから、リーマンショック以降、今回で4回目のディップということです。
その翌日、安倍総理衆院の解散を宣言しました・・・



このゴールドマン・サックスの「日本、景気後退入り」レポートが出た数時間後、内閣府も、安倍晋三が圧力をかけても隠しておけなくなったのか、観念したかのように、「日本はリセッション入りした」と発表しました。
つまり、ゴールマン・サックスは、内閣府の発表の数時間前に「日本経済はゲームオーバーだ」と言っていたのです。
しかし、日本のメディアが報道する段になると、「リセッション(景気後退)」という言葉はかき消されて、「下方修正」という言葉でぼかしてしまうのです。
プロ投資家向けには、証券会社などが、「既に景気後退局面に入った可能性が高いことを暫定的に示している」(楽天証券の10月8日のレポート)と書いています。そして、「日銀の政策変更なし」を強調しています。
こんなことは、安倍内閣の御用メディアと化した大マスコミは決して書かないことです。だから、国民はまだ景気後退に入ったとは思っていないのです。



ファウンダメンタルも何もすべて無視。海外のアナリストたちの警告もすべて無視。そして、国債を買い取り、ひたすら札束を増刷し、さらに私たちの年金基金を株式市場に突っ込んでいるのです。
この二人は、もう何も聞かないのです。これをbankig KAMIKAZEとマックス・カイザーが言っていたのです。
そこまでやっても、結果は4─6月期に続き2期連続のマイナス成長。
それで、いったんは、矛を収めようと、11月18日、10%の消費増税の先送りを決めたのです。
これが「大義なき解散」の真相です。
海外の投資家たちが「景気後退入り」と断言しているのですから、日銀が量的金融緩和によって株式市場に資金(納税者の金)を突っ込めば突っ込むほど、暴落のリスクが高くなるということを示しています。



安倍=黒田の狂人コンビが、どうにかして国民と投資家の裏をかき、サープライズを仕掛けようかと画策している時期に、本田内閣官房参与は、9月9日のウォールストリートジャーナルのインタビューに応えて、こう言っています。
アベノミクスと消費税率引き上げは逆向きの方向性を持った政策。本来思いっきりアクセルをふかしているときにブレーキをかけたらどうなるか。車は必ずスピンする」。
確かに、消費増税18ヵ月の延期は、安倍晋三という経済音痴にとって、自分自身が狂人であったこと証明できる機会を先延ばしにしたことになります。
最後に、「あるもう一つの見方」を示しておきましょう。
ゴールドマン・サックスは、世界支配層のための集金マシーンであることは疑いのないことです。
ゴールドマン・サックスの悪魔的に頭のいい人間たちが、このタイミングで「日本経済のリセッション」のレポートを出したことは、日本に撃鉄を弾かせたいのかもしれない、ということです。
そして、安倍晋三が、今でも有識者の警告を無視して、アベノミクスに執着している様は、まるで福島第一原発の瑕疵について複数の内部告発があったにも関わらず、すべてを無視し、安倍晋三自民党が何ら措置を講じなかったせいで史上最悪の過酷事故を引き寄せた、あのときの状況に酷似しているということを忘れてはならないのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・



この記事は、リーマンショックのようなことが、一瞬でもすでに四回日本経済に起きている、と言ってるんですよね?
そういえば、安倍首相も、解散後のnews23生出演で、リーマンショックのようなことが無い限りとか、口走っていた。
世界経済崩壊の引き金を日本経済に引かせようとしている・・・?



以下はある掲示板なのですが、どうやら民主党嫌いで自民党寄りの若い投資家らしい人がアベノミクスの失敗を言い、
日本経済の恐ろしい将来を指摘しています。
必要な部分だけ引用します。
・・・・・・・・・・・・・・
http://temita.jp/athers/6755
某巨大掲示板で行われた日本の経済危機の議論がなんか怖いと話題に。


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 21:26:50.80ID:21FSS0J70.net
誰も経済の事とか興味無さそうだけど頑張って書く
ていうか厳密に言うと既にスタグフレーション入りしてる

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:27:22.71 ID:21FSS0J70.net
まず、アベノミクスが失敗に終わる
これは、政府が想定したようなインフレによる好循環が達成されないことによります
【当初の政府日銀見通し】インフレ → 物価上昇 → 円安株高 → 企業業績アップ → 賃金上昇 → 景気回復
【現状】インフレ → コストプッシュ型の物価上昇 → 円安株安 → 企業業績やや悪化 → 賃金実質マイナス → 景気悪化


11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:36:52.92 ID:21FSS0J70.net>>9
(アベノミクスは)役に立ってないどころか、9割方の国民にとっては
ガソリンが上がった、食料品が値上がりした、などのマイナスの影響しか感じていないはずです実際これは経済統計などを見ても明らかです
給与は上がらないのに物価だけ上がっており、今後さらにこの傾向は強くなるので
さらに物価は上がり、給与は上がらない、という、スタグフレーションスパイラルが加速すると思います
スタグフレーションとは物価だけは上昇するのに、賃金は下がるので急激に消費が落ちていくような状況を指します。
普通、インフレなら賃金も相対的に上がるのですが
日本の場合、急激な円安とインフレ、さらにトリクルダウンが起こらない事や富の配分がひどい事などが理由で
物価の上昇に反比例するように実質賃金が下落していく事が予想されます


13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:38:38.71 ID:21FSS0J70.netしかも厄介なのは
円高中央銀行の政策で簡単に止めることが出来るのですが
円安は食い止めるのに限界がありますつまり、もし海外の投資家によって
日本の円は構造的に円安を食い止められない負のスパイラルに入ったと判断されると一気に円安が進む可能性があります
そうなった時、国も日銀も対処できない場合があります



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:46:29.52 ID:21FSS0J70.net

>>16
そうなります。外需の大企業(トヨタ、ホンダなど)と公務員だけが高級を取り
それ以外の企業や国民は物価高と賃金低下に苦しむ時代が来ます結果的に全体で見ると、長期のスタグフレーション状態に陥り
貧富の格差拡大と、若年層の貧困化が急激に進むと思われます



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:50:43.76 ID:21FSS0J70.net

>>26
景気刺激策と財政健全化政策は別です
アベノミクスの成否は増税とは何の関係もないです増税もしないといけないけど、増税しても平気なくらい景気を回復させないといけません
今回、その景気を回復させるための手段が大失敗に終わりそうだっていう話です



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:52:43.39 ID:21FSS0J70.net

現状で既に言えることとしては
・来年以降物価はさらに上昇する
増税するしないに関わらず、消費はさらに落ちる
増税した場合、経済の落ち方はもはや取り返しの付かない領域に入る
・公務員や外需と、その他の労働者との間の所得格差が一気に拡大する
・無理な運用を拡大しているGPIFが、莫大な損失を計上する可能性がある


32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:53:43.95 id:knvFbzHQ0.net

日本の大企業なんて国内の底辺から吸い上げて成り立ってるのにその底辺にとどめさしたら吸い上げるもの無くなるって

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:55:07.92 ID:21FSS0J70.net

>>32
本当ですね、土を殺してしまったら作物が育つわけがないのに。


36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:58:34.63 ID:21FSS0J70.net

もし今後数年、急速な円安と物価上昇というスタグフレーション傾向が進んだ場合
以前から一部の人間が指摘しては鼻で笑われていた、ハイパーインフレという状況が起こるかもしれませんつまり

・円安が止まらなくなる
・経常収支が悪化する
・インフレが進む
・賃金が低下する
・企業業績が悪化する
・景気刺激策として日銀がさらに国債を買い入れる
・さらに円安が止まらなくなる



42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:05:14.07 ID:21FSS0J70.net>>37
金曜日に前原さんは実際、このような危惧を安倍さんに質問しましたね
かなり歯切れの悪い回答でしたが、政府も相当危機感を持ってると感じましたもはやどうしようもない状況で、あまりに見通しと掛け離れた現状に
下手に失敗を認めるわけにもいかず、かと言って明確に今後良くなる根拠も示せず
とりあえずもう少しこのまま様子を見る、という感じでした

恐らく、ですが
この もうちょっと様子見する という選択が、後に大きな負債となってのしかかります

あの時すぐにでも対応をしておけば
あの時すぐにでも見直せていれば

原発事故の時と同じです


40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:02:08.67 ID:21FSS0J70.net

ドル円はたった2年足らずで
75円から110円まで急激に円安が進みましたつまり、別に2年後に150円になっていてもおかしくないんです
なぜなら、そうなってもおかしくないレベルで日銀が国債を買入れ続ける可能性が高いからです

10年後に、200円になっててもおかしくないんです
20年後に、500円になっててもおかしくないんです

なぜなら、急激に経常収支が伸びる可能性はゼロで
反対に、少子高齢化などが理由で、産業が細り、福祉に莫大な税金が掛かるだけの未来しか見えないからです
国が成長しないのに、国債だけは破綻させられないから日銀が買入れ続ける

ハイパーインフレは起こり得る状況になってきたと言えます


44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:09:04.13 ID:21FSS0J70.net皆さんは適当に
今の水準の給与で、今の水準のインフラで、今の水準の人生を送ると思ってるでしょうが実際、あと10年もすると
この国が相当やばいと気付く事になるはずです

今既にその未来は予測出来ますが
まだ誰もそれを直視したくない段階です。皆気付かない振りをしてる段階と言えます

今後さらに物価が上がり
例えば280円だった牛丼が380円になった今、おや?と思ってると
すぐに450円になり、600円になり、となった場合。将来がかなり危機的であると実感するかもしれません



54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:16:44.50 ID:21FSS0J70.net

>>49
打つ手が有るか無いかは分かりませんが
少なくとも、現状の方法で一気に国力が低下する方を向いた可能性はあります何もせずとも緩やかに悪化していった可能性はありますが
それを待たずに、一気に底が抜ける原因になったと将来言われるかもしれません

最後に、改めて言いますが
現状、インフレに対する賃金の上昇が確認されていないので定義上、今すでにこの国はスタグフレーションに突入したと言えます
この傾向が今後さらに鮮明になるので、経済に興味のない人でも
物価は上がった、給与は下がったと強く感じる事ができるようになります

目に見えたスタグフレーション時代の突入です


57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:18:26.03 ID:21FSS0J70.net

>>53
経営者にしてもそうだし、富裕層にしてもそうだし
わざわざ自分の富を再分配したり、経済のために散財するような奴なんて居ないって事です
勝ち組は吸い上げて溜め込み、自分だけ幸せになろうとします
トリクルダウンなんて起きないんです。消費がすごいアメリカでさえ、貧富の格差は大きいのです


繰り返しますが、スタグフになる、なりそうだ、なると以前から言われてた、じゃなくて
す で に スタグフレーションになってます。あらゆる統計を見てもこれは事実です

物価上昇に対して実質賃金がマイナスなので、これは
インフレだけして給与が下がってるので、紛うこと無きスタグフレーションです




73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:31:15.41ID:21FSS0J70.net
なぜ技術が進歩して、ロボットやノウハウが発達して
昔より沢山生産出来るようになったのに、ホームレスのような人が増えたりするのか。
昔は全部手作業で作物を育てたりしてたわけです
当然、食いっぱぐれが出るのは仕方ない

でも今は、機械で大規模に作物を育てることもできるし
重機で沢山重いものを運べるし
どう考えても、皆が皆、もっと豊かな生活をしてないとおかしい

なぜみなさん、ファーストフードなどの貧乏な食べ物ばかり食べてるのか
なぜみなさん、働いてるのに家賃も払えず、実家暮らしを続けてるのか

原因を考えた事ありますか?

なぜこんなに技術が進歩して不可能が可能になったのに貧困の割合が変わらないのか
なぜ食うに困る人が沢山いるのか
なぜ今後さらに全員が貧しくなる可能性が高いのか


これは、原因は資本主義と政治にあります

資本主義は平等な競争を齎す、というのが定説です
確かに、資本が絶対で 他の経済システムに比べて、怠ける人間を減らすことが出来ます

しかし、問題は【富の配分】が進まないことにあります


なぜ技術の進歩で、誰もが豊かでないとおかしいはずなのに こんなに貧しい人が多いのか、しかも今後さらに増えそうなのか
つまりこういう事です

人々は技術の進歩により、機械に仕事をさせる事ができるようになりました
沢山の作業を、機械がやってくれる時代になったんです

じゃあ、その機械が産んだ富は誰のものでしょうか?
機械の所有者のものなんです

つまり、大雑把に言うと機械を所有してる人が豊かになるんです
機械を持ってない人は、ノウハウを持ってない人は、技術を持ってない人は 機械が産んだ富に何ら関与できません。一切恩恵に預かれないんですね
それどころか その機械によって、仕事を奪われてしまったと言えます

これが貧富の格差の原因であり
技術が進歩しても、貧民が増加し続ける原因です

つまり、機械が仕事を奪ったのだから 機械が産んだ富は、奪われた人にもいくらか配分されないと
どんどん格差が広がり、どんどん経済は悪化してしまうんです


例えば今、ヨーロッパは平均で11%を超える失業者がいます
半端じゃない数字です
こんなに豊かで、捨てるほど食べ物が余り 色んな事が可能になった時代なのに、11%の失業者がいるんですよ

彼らの多くは当然、ホームレスのような状態になります
食べ物を得られない状況だと言い換えることも出来る



87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:46:15.53ID:21FSS0J70.net
>>82
フードスタンプという制度を調べて見て下さい
実際に、欧米諸国の失業者がどれくらい多くの割合で
食べ物を政府から援助されないといけない状況にあるかが分かると思います
ものすごい数ですよ。



22:45:06.95ID:21FSS0J70.net
それに対応するのが社会保障、つまり生活保護や年金といった類じゃないのか?
そのはずなのですが
機械が奪ったのは雇用だけでは無いんですね
奪った雇用は、さらに【消費】も奪うんです


機械に仕事を取られた
仕事を取られたからお金も無いし物も買えない
物を買えない人が増えたから物が売れない
売れないから折角機械があるのに生産を減らす


ほらね、結局景気が悪いんです
機械が沢山作れるようになったのに、生産しても売れないんです
そしてこれを、多くの経済学者は 飽和だの、不必要だからだのと、説明します


違うんです、上記の理由で 必要でも買えないから行き渡らないだけで
飽和とかじゃないんです。皆が貧しくなってるんです



91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:49:42.17ID:21FSS0J70.net
>>85
円高で生産拠点が海外にシフトしたため
円安メリットが昔に比べて無いのに、それを計算せず円安を進めてしまった
物価は上がるが、企業の利益になり難い社会構造に変化したので
企業業績が思ったほど伸びない、賃金も伸びない

思ったほど景気が良くならないので、さらに刺激策を継続し円安が進む
どっかの段階で、円安によるマイナスの方が大きくなる

というのが現状です
すでに円安がマイナスになってる可能性も指摘されてます


148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:24:32.30id:wRCN3tgt0.net
>>91
亀ですまん
その解釈だと、政策を進める前からある程度今の状況は予測出来る人はいたんじゃないかと思ってしまうんだけど、予想外の状況ってのはどこで発生したの?
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:27:22.13ID:21FSS0J70.net
>>148
海外移転による円安メリットの剥落を甘く見てたのは安倍政権の失敗です
ただ、トヨタなどは過去最高益なので、効果自体は出てるには出てるんです
ただ、その出方が予想より遥かに小さかったのが誤算です
結果が全てなんで、アベノミクスが失敗だったと認めるような事があれば
政権の立場も大きく揺らぐかもしれません



97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:54:01.30ID:21FSS0J70.net
僕は自民党アベノミクスを単に批判したいわけではないです
実は自分も、もう少しアベノミクスが効果あると思ってました
ここまで全部が全部裏目に出るなんて思っても見なかった

流石にここまでやったら、プラス成長の幅が思ったより小さいとかはあっても
まさかマイナス成長になるなんて思わなかったし、実質賃金マイナスも想定外だった

でも、全部が全部思いっきり裏目ってる事を、発表されるデータが示しています
もう少し時間が経つと、徐々にこれに気付いたメディアがアベノミクスを批判しはじめると思います


このスレに書いた事がホントかどうか、すぐに皆さんも分かると思います
ニュースなどで、円安やアベノミクスの効果について やたら疑問だという論調が出始めたら、かなりヤバイと思って下さい
僕は自民党批判を目的にこのスレを建てたわけじゃないんです
メディアが馬鹿みたいな理屈で、政権を叩くこともよく知ってます

ですが、今回のアベノミクスの大失敗の可能性については
正直、データは嘘を付きませんので、誰が見ても大失敗だろと指摘しはじめると思うのです


そうなったら、ハイパーインフレーションの将来が待ってるかもしれないので、どうか注意して下さい



106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:58:58.54ID:21FSS0J70.net
もう一度言います、メディアがアベノミクス失敗説を報道し始めたらこの国が相当危機的な状況だという事が、徐々に明るみになっていくはずです
なのでまず、ニュースや専門家の論調を注意深く見てください
今まで自民党を批判していなかった人でさえ、アベノミクスはヤバイぞと言い出したら注意です

この国の経済がマジで大崩壊する可能性があります

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:00:45.89ID:21FSS0J70.net
補足しますが、円安で株高が進んでるというのも実は嘘です
円安が進んでるので、円に対して株が高くなるのは当然のロジックです
では、ドルベースで日経を見るとどうなるか?

実はドルベースでは日経はどんどん下がってるんです
つまり、円安で株価を高く見せかけていますが、実は海外投資家が日経を売って日本から逃げてる事が分かります



171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:39:34.12ID:21FSS0J70.net
ここまでのまとめ
アベノミクスが大失敗に終わりそうである
・すでにスタグフレーションが始まっており、今後加速する
・資本主義は富の配分が出来ないから、技術革新でも貧困層が減らない
・人口の多い老人が投票権と資産を独占してるので、若者には為す術がない
・老人が責任取ってくれない限り、日本経済は今後急激に悪化する
・・・・・・・・・・・・・・・



これが十月五日の記事ですね。
勝った勝ったのまぼろし大本営発表で、一億まぼろしを見させられていたのと同じようです。
世論調査自民党支持の高いのがほんとだとすると。
あれがメディアの操作なら、いよいよ無条件降伏へまっしぐらの大本営発表だ。


世界中の先進国で失業者が増え、貧困層が増加していることは事実。
資本主義というのは、社会主義とセットでようやくまともに動くのだったんですね。
カネに駆り立てられて狂奔し、崖に突進する愚かな人類。