文学一般

希望の党の「希望」のはては・・・

いやー、こんなもの、タイムラインから拾いました。面白い。楳図かずおも出てますよーー。 日刊ゲンダイに監督のインタビューが。 ・・・・・・・・・・・ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/214393/1 小池新党と“同名”の偶然 映画「希望の…

【必視聴】文化人、知識人の戦争責任

昔は、すごいテレビ放送がなされていたんですねーー。 以下は、二十四年前の毎日放送ですが、いまからでは信じられないほど高レベルのドキュメンタリー。 逆に言えば、どれほど現在が低レベル化したかということです。 ぜひ視聴してください。 ある少国民の…

A CHANGE IS GONNA COME. 風に吹かれて、など。

cangaelさんのブログを見ていたら、ボブ・ディランの風に吹かれてについての記事がありました。 あの歌が公民権運動に関わる内容をもっていたなんて。http://d.hatena.ne.jp/cangael/ ご紹介している、ロックに詳しいブログが面白い。 風に吹かれて、を聞い…

これは面白い! ニュース・オプエド・・・上杉隆&玉木正之

最初はテンポがぬるいなあと思ってましたが、どんどん面白くなってきます。 ぬるいところは早回し。 まず、上杉隆さんの小渕大臣辞任解説。わかりやすいです。 それから、玉木正之さんのオペラ解説。 どんどん引き込まれます。 オペラが大衆的な歌劇というの…

言葉の魔術をあばくアーサー・ビナードさん講演が面白い

アーサー・ビナードさんの講演はうまい、面白いと思ってましたが、今回の北九州大学で行われた 「美しい『あべリカ』へようこそ」、これも面白い。 英語が母語である人の、日本語に対する鋭い違和の感覚から、たのしく企業戦略や政治権力の言語 魔術(言語詐…

ずっと戦争している日本・・・・アーサー・ビナード氏講演

この夏、アーサー・ビナードさんの講演記録を読むことがあって、とても面白かった。 それで関心もって、このyou tube 見ました。 これは、市民メディアの録画によるもの。 戦争は全然終わってない、現れ方が違うだけ、という意外な観点から語ってくれます。 …

ぶ、文学を。瀕死の日本文学について。

歌垣氏から、こんなコメントが!「すみません、もうそろそろまた文学のお話を願えませんか。覗くたびに 政治経済のことで、関係付けた話でもいいのですが。文学と経済。文学と 政治。文学と哲学。ぶ、文学を。瀕死の日本の文学について。その周辺で もかまわ…